こんばんは🌙
今日は動画解説していきます😊
スタート💨
バックをくるりんぱ
サイドもくるりんぱ
サイドのくるりんぱを
バックのくるりんぱに通します
三つ編みします
三つ編みの裏側を広げます
何故裏側かというと…
この後くるりんぱの中に入れ込むわけなんですが
入れ込んだ時に表にくるのは
三つ編みの裏側なので
裏側を広げないで表側だけ広げてもあまり意味がなくなってしまうんです😖
くるりんぱに入れ込みます
ここが大事なポイント❗️
写真は三つ編みを入れ終えた状態
短い髪の毛が飛び出しているのがわかりますか?
ミディアムならよくある現象。
なので冷静に処理することが大切😊
手で入れ込みます
写真わかりづらいかも…
今度はピンで固定していきます
三つ編みを左右からピンうちします
引き出して崩します
引き出した所を交互にしていくとより動きが出ます
整えたら完成(^_^)v
自分でやるしかないときに是非✨
それでは👋
ヘアアレンジをもっと自由に楽しく♪mogi
ヘアアレンジの楽しさと簡単なアレンジ方法をご紹介させて頂きます★
0コメント