ゴムも使い方次第でかわる♪

今回はくるりんぱの使い方を少しかえたアレンジです。


くるりんぱを2回以上使う時、


1つ目のくるりんぱの真下に次のくるりんぱをもってくることがけっこう多いんじゃないかと思うんですけど


今回のアレンジは

まず右サイドの髪の毛と左の耳後ろの髪の毛で左側にくるりんぱします。
(この時左サイドの髪の毛は残しておきます)


次に残した左サイドの髪の毛と右耳後ろの髪の毛で右側にくるりんぱします。


同じことをもう一度として終わりです☆


途中工程の画像を撮り忘れてしまったので少々わかりづらいですね(~_~;)


くるりんぱなどゴムを使うアレンジは崩れにくいので

髪のまとまりにくい梅雨時期は最適です!


梅雨を楽に過ごせるアレンジなんかも

今後ご紹介します☆


それでは!

0コメント

  • 1000 / 1000

ヘアアレンジをもっと自由に楽しく♪mogi

ヘアアレンジの楽しさと簡単なアレンジ方法をご紹介させて頂きます★